朝からスコーン

考えたこと。やってみたこと。やってみたいこと。

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年の12ヶ月を振り返る 〜通訳志望からエンジニアへ〜

2017年もなかなかに変化の激しい1年でした。 毎年あまりにも多くの変化が訪れるので、記録していけばのちのち面白いんじゃないかと期待し、ここに2017年の軌跡を書き綴ってみます。 2017年を1ヶ月ずつ振り返ってみる 1月@神戸 まだ通訳学校に通っていた 通…

【書評】Ruby 1年目の初心者が、『プロを目指す人のためのRuby入門』をやってみた

伊藤淳一さん(@jnchito)の『プロを目指す人のためのRuby入門』、やってみました。 プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで (Software Design plusシリーズ) 作者: 伊藤淳一 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2017…

時間、環境、強制力

前回の記事で書いたように、なにかしらにおいてひとかどの人物になりたいとする。 となると、当然頭に浮かぶのは「ではどうやってなるか?」である。 時間 環境 強制力 この3つが重要だと、私は考える。 時間 時間をなにに使うか。 今この瞬間を開発に使うの…

遠くまで行きたい

遠くまで行きたい。 私の人生の目標、日々を生きる際の羅針盤となっているものがなにかと聞かれれば、これだと思う。 遠くまで行きたい。 は、すなわち「スペシャリストになりたい」であり、「強キャラになりたい」であり、「なにかを極めたい」である。 人…

スキルセットの棚卸し

Rubyの生みの親、まつもとゆきひろ氏の講演会に行ってきました。 supporterz-seminar.connpass.com 色々感じたことがあったのでメモ代わりに。 判断基準となる軸を持つ 目的を明確化する。=自分がこの仕事で達成したいことは何か?明確にすることで判断基準…

【TECH::EXPERT】10週間修了!就職!できました!!

TECH::EXPERT(テックエキスパート)の10週間を修了しました!11週目に無事内定もいただけました!!というわけで、TECH::EXPERTに興味がある人へ向けて、10週間の内容と就活の実際について体験レポを書いてみます。 ※ 2017年5月スタート(12期)の情報です。 【…

原動力、「好き」

投資大好きの旦那 元金融業界人の旦那が投資やら株やらの話が大好きで、銀行も辞めたのでめでたく夫婦の資産を運用してくれている。 ○○の株価が〜〜とか、○○は今後成長するぞ〜〜という話を本当に楽しそうにしてくれるんだけれども、私は「へえ〜、面白そう…

ブログは1記事1テーマ

気づき。 ブログは1記事1テーマに絞れば、もっと気軽に書けるんじゃなかろうか? 記事化率0.5% こう、普通に元気に毎日を過ごしていると、1日あたり最低でも10個くらいはブログに書きたいな〜〜というアイデアが浮かんでくる。 例えば今日なら、コミュニケー…

スコットランド独立とゴミ箱のふた

面白いタイミングで、面白いところに留学したもんだなと思う。 2013年、大学4回生の春。私はスコットランドの首都、エジンバラへ、英語を学ぶべく語学留学していた。 もはや別の国。スコットランドvsイングランド 「スコットランドに留学してた」と言っても…

【TECH::EXPERT】テックエキスパート6週目終わり。就活開始!

TECH::EXPERT(テックエキスパート)生活、6週目が終わりました。 求人も紹介されて、いよいよ就活開始です! ※TECH::EXPERT関連の記事はこれで3つ目。 これまでの記事はこちら。 ayacai115.hatenablog.com ayacai115.hatenablog.com TECH::EXPERTの就活サポー…

【TECH::EXPERT】テックエキスパートに参加して4週間経ちました

以前こちらの記事で書いたとおり、5月13日からTECH::EXPERT(テックエキスパート)というエンジニア養成短期集中コースに通っています。 興味のある方は少なくないと思うので、実際に受講してみてどうなのか、をレポートしてみます。 結論を先に言っておくと、…

超初心者向けIoTワークショップに参加して、SONYのMESHタグで遊びました。

IoT、IoTって毎日聞かない日は無いくらい流行りの単語。 で、実際どういうもんなの?ってのを体験するべく、初心者向けIoTワークショップに参加してきました! eventdots.jp ワークショップということで、前半はIoTってなに?という話やルンバでセンサーがど…

観察日記 '17 6/4

おはようございます! 最近我が家の観葉植物、モンちゃんとパキーンがモリモリきているので、ひさびさに観察日記を書いてみようと思います。 前回の観察日記は、去年の8月。なんとリオオリンピック中です!笑 ayacai115.hatenablog.com 今週のおふたり。モン…

「おしゃれには興味がない」という人にこそファッションレンタル<airCloset>がおすすめな理由

月額制ファッションレンタルサービス、airClosetをご存知でしょうか? www.air-closet.com 一定の月額を払えば、プロのスタイリストさんが選んだ服が3着送られてくるというサービスです。そして無期限で着放題。飽きたら返送、すると次の3着がまた送られてき…

【TECH::EXPERT】テックキャンプ エキスパートに通います。

5月から、TECH::EXPERT(テックエキスパート)に通うことにしました。 Fbの広告とかでちょくちょく見るTECH::CAMPの、よりガチなやつです。 TECH::CAMP tech-camp.in TECH::EXPERT tech-camp.in 5月から10週間プログラミングを勉強して、そのままTECH::EXPERT…

落合陽一『超AI時代の生存戦略』

年齢というものを、ちらちらと気にするようになってきた。 たとえばこちら、3月11日に開かれたエンジニア向けのイベント。 (東京はこういう機会がたくさんあるのが本当に羨ましい) atnd.org ここで登壇されている落合陽一さん(@ochyai)は1987年生まれ。つま…

某有名教授秘書を1年やってみた

こんにちは。新卒3年目にして早くも3回目の転職を迎えるというなかなかアグレッシブな生き方をしております、スコーンです。 1社目は東京の人材ベンチャーで営業とか事務とか、2社目は関西のザ・昭和の中小企業で貿易事務、そして3社(?)目は某国立大教授の秘…

結婚して1年が経ちました。

2017年、もう3月!しかも下旬! もう今年も4分の1が終わりか~~~~はやいはやい はい、そんなこんなで結婚してから1年経ちました。 ハヤイモンダネ。 後年見返したときに面白いんじゃないかな~という期待を胸に以下ぽちぽち書いてみる。 さー、新婚1年目…

人類みな自分大好き

『こうすれば必ず人は動く』というかのD.カーネギーの名著があると聞き及び、ちょうど今月から始めたkindle unlimitedの対象(=無料)だったので、通勤がてら読んでみた。 amazonレビューは4.5。 「カーネギーの教えを立体的に学びたい人にはお勧め。」 「殺伐…

勝負することがこわい

受験生の弟が、2年(3年?)連続で第一志望の大学の入試をすっぽかす、という出来事があった。 (もう1年前のことだけど) 彼はその後、併願していた大学に2浪の末入った。 すっぽかそう、と決めたときに彼がなにをかんがえていたのかは想像することしかできない…

新しいこと好き

なにか新しいことを始めると、たくさんの刺激を受けます。 スコーンは、この1年だけでもたくさんの新しいことを始めました。 通訳学校、結婚生活、新居生活、新しい職場、レシピ開拓、プログラミング、ブログ、英語雑誌購読、kindle、市民オケ………などなど。 …

かっこいいプレゼン!

昨日は思いがけず予定のない有休日となってしまいまして、せっかくなのでSansan Innovation Projectというイベントに行ってきました。 jp.sansan.com 法人向けフォーラムだったんですが、しれっと職場(大学)の名前を書いて入れました。わーい。 こういうイベ…

2017年頭に読んでよかった本。

「なぜ人を殺してはいけないのか」 この問いに対する答えは、 「なぜならより多くの人がそう信じていた方が個々人にとって都合がいいから」 だな、といつだか思ったことがあった。 わたしたちは、多くのものを当然のように信じて(ほとんど疑うことも知らず)…

成長の楽しみ

毎週土曜は通訳学校。 前半2時間、後半2時間、計4時間。 前半と後半は別々の先生が受け持つんだけど、今日は二人ともに同じことを言われてしまった。 それに関してふと思ったことがあるので書いてみる。 全然英語が喋れなくて悔しくて仕方なかったあのころ …

SNSにおけるレビュー、そして「個」の時代

「これからは『個』の時代になっていく」 「『モノ』ではなく『経験・体験』を買う時代が来る」 ここ数年、そういった考えをちらほら見聞きします。 そして私もそう思います。 私の場合、SNSにおける相互レビューを経験することでそう考えるようになりました…

2020年のわたしへ

ちかごろ、たった1年の間にあまりに多くのことが起こるもんだから、たとえば2年前の日本が、世界が、わたしがどうだったかなんてもうほとんど思い出せません。 ああ、ちょうど1週間前くらいに卒論提出して、3月は卒業式をさぼって石垣島行って、4月からは大…

何者でもない自分

苗字が変わってから、10ヶ月が経ちました。 24年間自分の名札として認識してきた名前とおさらばしたのは、去年の3月のこと。 苗字だけで33画もあった旧姓に取って替わったのは、たった7画の小学1年生で書けるようになっちゃう姓でした。 10か月も経って、職…