朝からスコーン

考えたこと。やってみたこと。やってみたいこと。

時間、環境、強制力

前回の記事で書いたように、なにかしらにおいてひとかどの人物になりたいとする。

 

となると、当然頭に浮かぶのは「ではどうやってなるか?」である。

 

  • 時間
  • 環境
  • 強制力

この3つが重要だと、私は考える。

 

 

時間

 

時間をなにに使うか。

 

今この瞬間を開発に使うのか、技術/英語の勉強に使うのか、Twitterに使うのか、読書に使うのか、楽器の練習に使うのか、YouTubeに使うのか。

 

未来はただただ、今この瞬間の積み重ねの上にある。

 

驚くべきことに、1日24時間。これは全人類平等なのだ。

 

 

環境

 

背伸びしないとついていけない、それくらいの環境に身を置く。

 

人間とは便利なもので、最初はキツくてもいつの間にかそれが当たり前になってしまう。かつてキツかった環境が居心地よくなってしまったら、もう一段階背伸びして新たなキツい環境に身を置いてみる。そこも居心地よくなったらまた背伸びをして…の繰り返し。

 

そうすれば気づけば遠くまでいけてるんじゃなかろうか。

 

 

 

強制力

 

まず「やる」と言ってみる。どうするかはそれから考える。

この強制力ってのは便利なもので、自力じゃとてもできなかったようなことが、時としてできてしまったりする。

 

最近一番実践してるのはこれかも。社外勉強会のLT(短いプレゼン)をやると言ってみたり、「書評を書けば技術書プレゼント」企画に一番乗りで応募してみたり。

 

ケツを先に切ってしまって、「できるかじゃない。やるんだ。」という強制力をもたせてこそできることがたくさんある。

 

 

スコーンは怠惰です

 

なぜこんなかっこつけた記事を書いたのかというと、なにしろスコーンは怠惰だからである。気づけばTwitterYouTubeTwitterYouTubeTwitter.....ノーモアエンドレスリピート。

 

怠惰でありながら、ひとかどの人物になりたいという贅沢な夢を持っていて、怠惰だからこそ、どうすればそんな人物になれるかを考えねばならない。

 

常日頃そんなことを考えているうちに、なんとなく考えがまとまってきたので、忘れないうちにこうして書いてみた。

 

スコーンは怠惰であることを再認識し、その上でこの怠惰な人間をどうすれば引き上げられるのか、今後もよくよく策を考え、着実に実践していく必要がある。